HOME25年会掲示板検索
●発言内容はインターネットを通じて誰でも見ることができます。次のことに注意してください。
●読む人に誤解を招いたり、不快感を持たれるような内容となっていないか注意してください。
●個人名・連絡先等を書き込む場合は、人に知られてもよい一般情報だけを記入してください。
●写真・絵・文章などの著作権は、投稿者にあります。無断での転載は禁止です。
発言のマナーを守ってください。


名前
メール
HP
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)
確認キー (不正投稿防止)当面 25 と入力して下さい。
最近不正な投稿が多発しています。改善されない場合は残念ながら投稿者を限定させていただきます。
 PAT2・・・&&&  25年会幹事  2022年12月21日(水) 19:57
修正
浅川〜鞆浦にかけての道は四国八十八ケ所参りの道なので、海岸沿いの道にはなぜか旅館が多かったの記憶あります。

『S子さん』は尋常高等小学校卒業ご大阪へ女中奉公に出されたと・・・
チョト想像が付かないですね、苦労されたと思います、

高等小学校卒業て14歳でしょ...自分に置き換えると遊び盛りでしたョ、
神さんが御褒美で長生きさせて繰れたのかも”””

 大正生まれの女性と海南町・・・&&&  25年会幹事  2022年12月21日(水) 15:29
修正
明治・大正・昭和”””この三世代特に大正の人て...いつも思うんですが、
真ん中でしょ””Mの人にこき使われ...Sに気ずかいして””相でもない人いてますが、この世代の女性は苦労してきたんじゃないかなと思ってます.

亡くなられた同窓生のお母さんの『歩いた道』文面読まして貰って思いましたね、

徳島県の端でほぼ高知寄りで、小さいころ毎年夏休みは預けられてましたね、其処まで行くまでが大変でした、高松?〜蒸気機関車でしたね、トンネルに入ると窓閉めないと凄い煙と音なんで...其処からバスで走るんです、其れもジャングルみたいな山越えしてですね〜母の里..鞆浦(トモウラ)なのでバス降りてからトンネル歩いて山越えでしたね、子供心に母は偉い所で育ったヤナ!(思いました)
同級生のお母さんはS子さんで話します...S子さんは浅川村で...田舎なので鞆浦とは隣村なんでしょうね、

港のあるどちらも同じ漁師町の漁村ですね、
此の年なってホント...海あり山あり河あり良い所やなあと思います、

夕方には川に竹ずつに餌入れて置き、岩場に棒切れに針餌付けて掘りこんでおいて朝引き上げに行ったら、ウナギが捕れるんです、
でも...ウナギ食べた覚えわ無いですね、朝からマグロでタイの作りでみそ汁と御飯です、
普通赤飯に塩ですよね?...僕は砂糖なんです、多分此処から習慣になったんじゃないかな”””

 お葬式・・・&&&  25年会幹事  2022年12月16日(金) 22:08
修正
今までに数え切れないほど参列してきました、
そして...占めがお坊さんの説法でしょ”””確かに勉強になりますが、

今日のお葬式...時代の流れかお坊さんの此れか説法なんか”””
今までに無い感動と亡くなられたお母さんの生い立ち・結婚・子育て大正生まれの女性の生涯の姿知りました、
夫に仕え支え子供を産み育て”””

フト...同窓生のお母さんで、自分の母親より2歳年下で同じ徳島海南町..産まれ育ち・・なんか凄く親近感を感じましたね、

 休ちゃん乙女心PAT2・・・  25年会幹事  2022年11月25日(金) 20:56
修正
女性は男性と違い...『女は灰になるまで女だと』・・聞きました”””
此の意味が解らずでも知ろうともしませんでした、

先日の同窓会で意味が解りました.
同窓生の女の子で小学生時代から憧れていた男の子いてまして、
自分もその事は聞いてましたが本人には和えて言う必要もないしと”””

同窓会で会うぐらいで話題にもならずすることもないし....
処が今回の同窓会帰るまぎわ...ドアの入り口・・・

ナント”””抱き合ってハグしてるんです(エエエエ)

その時の彼女の顔が...嬉しそうに子供に返ってました、
僕は知っていたんでもう一度ハグ慕ってと彼に要求したら、マア〜〜〜

人前でなりふり構わず思い切り彼女は抱き着いてました、

その顔が忘れられないですね良い顔してました.
可愛いい乙女になってましたね”””内心yokaltutanaaと思いました・・・

 同窓会  チョットだけ頑張るマン  2022年11月22日(火) 10:59
修正
4年ぶりの同窓会、、、
72歳...みんな元気です 
来年も 再来年も 募りたいですね


 良かったです・・・  25年会幹事  2022年11月22日(火) 11:49 修正
コロナ渦の中”””開催出来てほんとヤレヤレと思いました、
前回みたいに中止成るのを心配してましたが・・・

4年ぶりなんですね、
感じたこと...足腰弱くなってる同窓生かなりいましたね、まず座敷からの段差降りれない同窓生や階段の上がり降り・歩行見て”””気は若いんですがね...

でも来年このメンバ−で再会したいですね”””

言い忘れてました...もう大丈夫なん?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  過去ログ全 100件 [管理]
CGI-design

Home